6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

石狩市議会 2022-11-30 11月30日-議案説明、質疑-01号

条例は、個人情報保護に関する法律改正に鑑み、個人情報開示決定等期限及び開示請求に係る手数料、その他必要な事項を定めようとするものであります。 なお、本条例の制定につきましては、石狩市情報公開個人情報保護審査会から妥当である旨の答申を受けていることを申し添えます。 次に、議案第9号について申し上げます。 

倶知安町議会 2015-09-07 09月07日-01号

1点目として、訂正でありますけれども、第23条の保有個人情報が著しく大量の場合の特例の日数、「60日以内」とありますのを「30日以内」に訂正したい旨の申し出がありまして、第22条の開示決定等期限が15日以内でありまして、また、第2項で15日以内の延長期間が定められておりまして、第23条との整合性を図るため、修正が必要であると審査いたしました。 

千歳市議会 2004-12-01 12月01日-01号

次に、第24条の救済手続につきましては、利用停止請求権に関する規定を設けたこと、及び開示決定等をするに当たって、第三者に対し、意見書を提出する機会を与える旨の規定を設けたことに伴い、行政不服審査法規定による服務申し立てに対する手続を定めた規定の第2項について、開示決定等、訂正決定等、及び利用停止決定等の、それぞれの処分ごとに整理し、あわせて第3項として不服申立人及び参加人反対意見書を提出した第三者

帯広市議会 2002-04-01 06月18日-04号

また、文部科学省は、情報公開にかかわる適正な運用を図るため、開示決定等に係る審査基準平成13年3月15日に制定しております。教育委員会としては、具体的な情報開示請求に当たり、国の運用考え方参考としながら、市の情報公開条例運用通知及び審査基準並びに教育委員会規則に基づき、教育委員会としての判断意見を述べながら、市の情報公開担当課連携を取り、対応してきているところでございます。 

北見市議会 2002-04-01 06月18日-04号

また、文部科学省は、情報公開にかかわる適正な運用を図るため、開示決定等に係る審査基準平成13年3月15日に制定しております。教育委員会としては、具体的な情報開示請求に当たり、国の運用考え方参考としながら、市の情報公開条例運用通知及び審査基準並びに教育委員会規則に基づき、教育委員会としての判断意見を述べながら、市の情報公開担当課連携を取り、対応してきているところでございます。 

  • 1